
今回は、前回に続いて女性が考える良い家について感じる点をまとめていきたいと思います!
来客時にも大活躍なキッチンにカウンターをつけたい
広々開放的なリビングダイニング空間に存在感を醸し出すオリジナルキッチン。
キッチンについているカウンターでは、朝食や軽食、子供食事などができるので、非常に便利です!
無垢材を使用したオリジナルキッチンも三陽工務店では、設置可能です。
強くて丈夫で手直しのできる無垢材キッチンは、見た目もおしゃれで機能性バツグンです♪
庭でガーデニングや家庭菜園を楽しみたい
建物を道路側いっぱいにすることにより、道路の反対側にプライベートなお庭が誕生♪
天然芝は、ご主人が一生懸命にうえた自慢の芝生です!
車の心配がないので子供達を安心して遊ばせられます。夏にはプールを準備して近所の子供達が遊びに来るので、子供達はご近所の友達の中でも一番の人気者です♪
ついつい家具に目が行きがちですが、それよりもリビングの広さと壁・床の色をチェック。「少し狭いリビングでも明るい色なら広々感じるなぁ」「この広さで濃い色だと圧迫感があるかな」など、参考になりますよ。
改装やリフォームである程度は変えることができますが、間取りや動線はそうそう変えられません。家を建てる前にしっかりと考えておきましょう。
将来のことも考えて、なるべく家事に負担のない動線を!
買い物から帰った後の、玄関からキッチンまでの動線は?
玄関からリビングが一望できる間取り。
帰ってきた時の家族の賑やかな会話が、毎日の疲れを癒してくれますね!
ご友人がきた際にも、吹き抜けの大パノラマに「すっごいね〜!」と言われる事間違いなし!
子供ができた時、世話をする場所は?
リビングに畳コーナーを隣接。小さな子供を寝かせておいても安心。
子供の勉強場所は?
リビングの一部にもうけたワークスペースが最近ではトレンドのような気がします。
防犯面も考える
- ベランダやバルコニーの手すり部分が透けているものにする。
- 人が隠れられないようにする工夫
- 侵入できないように電動シャッターつきガレージをつける。
今だけではなく、将来のことも考えて家づくりを進めていきましょう。
少しでも家づくりの参考になれば嬉しいです。
※使用した写真はすべて三陽工務店の施工例です。
三陽工務店の公式HPはこちら
関連記事はこちら